
引用元:東京電力エナジパートナー
2020年4月26日時点の情報になりますので詳しくはとくとくガスAPプランをご確認ください。
Amazonプライムの年会費をずっと無料に出来る裏技があるって知ってますか?
これはかなり裏技といっても良いくらいで当てはまる方にとってはメリットしかない情報になります!
このページにたどり着いた方で条件に当てはまった方はラッキー以外の何者でもありません^^
って書くとすごく胡散臭いかもですが・・・^^
年間掛かるとある固定費が安くなって暮らしがちょっと楽になる裏技なんです。
プラスAmazonプライムがずっと無料ということになります。
ちなみに筆者は当てはまらなくてダメでした・・・ちくしょう~
あなたが条件に当てはまることを心から祈っています!
勘の鋭い方ならもう分かったかもですが、、、
先に結論から言うと
1都6県に住んでいる方で電気とガスを契約している方になります。
但し条件がいくつかあるんですね。
早速公式HPで詳しく見る方はこちらからどうぞ↓
それでは解説していきますね。
裏技を使えばAmazonプライムの年会費を実質無料に出来る!東京電力の「とくとくガスAPプラン」に契約
まず、何をどうすればAmazonプライムがずっと無料になるのかを解説します。
簡単に言ってしまうと
- 東京電力の「とくとくガスAPプラン」に契約する
- 電気とガスをセットで利用する
すると契約中ずっとAmazonプライムが無料になります!
「そんな、なまらうまい話ないっしょ!」って思った方は多分だめかな?筆者も含めて^^
答えはこちら
対象エリアは1都6県
残念ながら利用できる地域は限られています。
利用できるエリアは以下の1都6県
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
お申し可能なガス会社
- 東京ガス
- ニチガス
- 東彩ガス
- 東日本ガス
- 新日本ガス
- 北日本ガス
- 河原実業
- レモンガス
- JXTG(ENEOS)
- ガスバル
- CDエナジーダイレクト
になります。
都市ガスを利用している方
都市ガスを利用している方になります。
※LPガスは対象外です。
年間約5.000円お得+4.900円無料。1年間でだいたい10.000円もお得に!
公式HPを見るとガス代が年間で約3.300円お得ということです。毎月275円お得
更に対象の電気プランに加入すると年間1.200円お得。毎月100円お得
Amazonnプライム代入れたら年間約10.000円だから10年で10万ですからね!
只でAmazonプライムビデオで動画見放題ですよ~周りに自慢してやりましょう!^^
やらなければいけない事は最初の手続きのみなのでささっとやってしまうのが良いですね。
筆者だったら今すぐネットから手続きしてしまいますね!^^

引用元:東京電力エナジパートナー

引用元:東京電力エナジパートナー
条件に当てはまった人はレッツゴー
「TEPCO」の電気・ガスの契約で、今ならAmazonプライムが永年無料でご利用可能!
この裏技を使って契約するともらえる4つの無料特典!
さらに特典があります。
悔しいのであまり教えたくないですけど。
全部で4つあるのでそれぞれ解説していきますね。
ホントに至れり尽くせりなプランだと思いますよ。いいな~^^
特典その1~Amazonプライムの1年分利用できるコードが毎年プレゼントされる
大事なことなのでもう一度言いますが・・・
契約中、、、毎年、、、プレゼントされる。
これは先に紹介しましたが、契約中ずっと無料で使えます。
1年分とかじゃないんですよ!
毎年ですよ!そこの奥さん!浮いた分ケーキ買いましょ^^
Amazonプライムのサービスが1年間利用できるコードが毎年プレゼントされます!いいな~

引用元:東京電力エナジパートナー
特典その2~Amazonギフト券3.000円分がもらえる
2つ目はAmazonギフト券3.000円分がもらえます。
もうね、いいな~って契約できない筆者は思いますよ^^

引用元:東京電力エナジパートナー
特典その3~ガス機器の修理がもれなく無料(条件あり)
ガス機器が故障しても無料で修理してくれる特典が付いてきます。
但し条件付きなので注意事項を解説します。

引用元:東京電力エナジパートナー
- 自然故障した場合
- 対象機器は10年以内のもの
- 何台でも何回でもOK!
- 最大50万円まで無料で修理!
- 受け付けは365日24時間受付
対象機器は
- ガスコンロ
- ガス給湯器
- ガスファンヒーター
特典その4~支払った金額に応じてポイントがもらえる
先に紹介した電気代にポイントが付いてきます。
電気料金1.000円に付き5ポイント(1ポイント=1円)

引用元:東京電力エナジパートナー
そのポイントを使えるのは
- 電気料金のお支払い
- T-ポイント(ツタヤ)
- Ponta(ポンタ)
- 電子マネーWAONポイント
- nanako(ナナコ)ポイント
- au WALLET(auウォレット)ポイント
- dポイント
電気料金に使えるのと各種サービスにポイントを交換して使うことが出来ます。
特典をもらうためには簡単な2つの条件をクリアする
4つの特典を紹介しましたがもらうためには2つの条件があります。
- とくとくガスAPプランに新規に契約すること
- 供給開始日から3ヶ月以内にTEPCOのWeb会員サービス「くらしTEPCO」にログインしていただくこと※
になります。
※ログイン方法は
お申込み後、申込状況に応じて、会員IDをメール(パスワードは申込み完了時に画面に表示)、または会員IDとパスワードをハガキにてお送りいたします(※)ので、
「くらしTEPCO」にログインのうえ、会員情報をご登録ください。※現在TEPCOの電気料金およびガス料金プランにご契約中のお客さまには、メールまたはハガキは送られません。
お送りしているメールまたはハガキ等によりログインしてください。
契約してからのログインは忘れずに!
「TEPCO」の電気・ガスの契約で、今ならAmazonプライムが永年無料でご利用可能!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Amazonプライムの年会費をずっと無料にする裏技を紹介しました。
条件は
- 1都6県に住んでいる方
- 電気とガスをセットで利用する
- 東京電力の「とくとくガスAPプラン」に契約する
契約中はずっとAmazonプライムの年会費がずっと何年も何十年も無料になるというウソのようでホントの話。(2020/4/26時点)
これ本当に条件に当てはまる方はやった方が良いと思います。
このキャンペーンがいつまでやるっていうのは記載されていないのでもし本当に検討しているのなら早めが良いと思います。
筆者の経験から言うとこういうキャンペーンはある一定の人数が集まったら中止になると思っています。
後からやろうとしたらやってなかったっていうのは結構あるパターンですから。
契約さえ済ましてしまえばあとは自動的に得をするだけ!
ある意味、不労所得と言ってもいいですよね?
いいな~
Amazonプライム年会費がずっと無料↓